米軍F-16の燃料タンク(増槽タンク)が民家近くに落ちた話
あちら界隈が騒いでるこの話
競技曲技飛行では世界でもトップクラス、ウィスキーパパこと内海 昌浩氏@JA14WPと
元航空自衛隊F-15パイロットで教官やテストパイロットを務めた空飛ぶたぬき氏@Fly_Tanuki
がこんなツィートをしてます。
米軍機がー
アメリカ軍がー
と(楽しそうに)騒いでる人もいるけど
原因が発表もされていない今の段階で騒ぐことに何の意味があるんでしょうかね
まずは、このお二人のご意見を見てみましょうか
スレッドも全部読んでね
非常時、避けるべきは自機が人や物件を巻き込む墜落事故を起こすこと。我々はそんな時の対応として、まず「飛ばせ、墜とすな」と教わります。機体を墜とさないために必要なら、タンクは棄てます。18時頃って暗いんです。だからタンク投棄は灯の無いエリアにする事になります。だから要検証です。 https://t.co/0P8Ahy4AUC— Masa/Fernando Utsumi (@JA14WP) December 1, 2021
#たぬ質問昨夜のF-16燃料投棄→○緊急状態に陥り、必要に応じて増槽投棄する判断は操縦士として正しい○投棄場所として、人口密集地等を避けるべきという意見は正しいでは、投棄場所を選択出来るような余裕ある状況だったのか?これはわからないので論争は無意味だと思っています https://t.co/yiM69ADAPi— 空飛ぶたぬき (@Fly_Tanuki) Dec…